解決事例

弁護士費用

相続YesNoチャート

よくあるご相談

ヘッダー画像解決事例

解決事例

主導権を握ることで、適正な遺産分割に至った事例

50代

男性

神奈川県

被相続人との関係 子(長男)
主な遺産 預貯金 不動産 生命保険 有価証券
遺言の有無
主な問題点 遺産分割
手続 協議

背景

ご依頼者様のご両親が立て続けにお亡くなりになりました。「姉夫婦が自分達の思い通りに遺産を分けようとしていて、不安なので相談したい。」とのことで、ご面談にいらっしゃいました。 ご面談では、次のようなお話しを伺いました。
両親が亡くなってすぐ、どさくさに紛れて姉夫婦が実家から通帳などを持って行き、諸般の手続を始めた。当初は、何をいくら解約したかなどの報告をくれていたが、次第にその報告が曖昧になっていった。そのような中で、詳しい説明もなく印鑑証明書など重要な資料の提出を何度も求められ、断り切れず渡していた。
両親はエンディングノートを残してくれていたが、姉に有利な内容となっていた。両親は、子どもの頃から姉を優遇しており、当の姉は、なんでも自分の思い通りになると思っているようなところがあった。不公平だと思う部分もあるが、事を荒立てたいわけではないので、両親の遺志を受け入れて適正に相続することを望んでいる。
これ以上姉のペースで遺産分割の話が進んでしまうのは不安なので、弁護士に間に入ってもらいたい。また、不動産が複数あり、財産総額財も大きいとは思うが、全容がわからないので、専門家に調査してもらってはっきりさせたい。

ご面談後、早速ご依頼いただくこととなりました。

イメージ

主 張

  1. 相手方とのやり取りを交替してもらいたい。
  2. 財産の全容がわからないので、財産調査をしてもらいたい。
  3. 両親の残したエンディングノートを基本にしながら、法定相続分である1/2ずつで分割したい。

解決策

ご依頼後、まずは、相手方へ受任通知を出しました。すると、すぐに相手方から連絡が来ました。「揉めていないから、弁護士が入る意味がない。」「弟は誤解しているだけだ。」「遺産分割協議書を作らずに、どんどん解約や名義変更をしたい。」などと主張していましたが、遺産分割協議書を作る方向で説得し、相手方主導で進めていた銀行などの解約手続を中断させました。

また、相手方へ、把握している財産についての情報提供を求めましたが、協力を得られなかったため、こちら側で一から徹底的な財産調査を行なうことにいたしました。

エンディングノートや資産について書かれたメモを手がかりに、銀行への預金口座凍結と取引履歴や残高照会、証券保管振替機構(通称ほふり)及び各証券会社への照会、生命保険協会及び各保険会社への照会などを行ないました。
生命保険協会への照会結果から、生命保険は既に解約済みであることはわかっていましたが、金額などの詳細情報を確認するため、生命保険会社へ照会を行ないました。すると、既に解約済みの保険については金額などの詳細を回答できないと言われましたが、交渉を行ない、最大限の情報を得ることに成功しました。
財産調査を行ない、財産の全容が見えてきたところで振り返ってみますと、複数の財産について解約や名義変更が行なわれており、合計1800万円以上が既に相手方の手許に渡っていました。

遺産の全容が判明したところで、相続税の申告と納税の時期になりました。遺産総額が高額だったことから、相続税の納税額も高額となったため、遺産の一部分割を行なうことになりました。相続税の申告期限がありますので、一部分割の遺産分割協議書作成と口座解約は、スピード感をもって進めていきました。

相続税の納税と並行して、遺産分割の提案書面をしっかりと作り込んでいきました。本件のように、預貯金や株式、不動産の他に、未上場株、ゴルフ会員権、各種還付金・返戻金など多様な遺産がある場合、専門家であっても「適正」な遺産分割案を作成するのは難しいものです。適正に法定相続分で分割できるよう遺産の精査を行ない、ご依頼者様のご要望やエンディングノートを尊重した提案を作成していきました。

結果

財産調査を行なったところ、遺産総額はご両親合わせて2億円以上になりました。当初ご依頼者様からは、最低5000万円程度と伺っていましたので、ご依頼者様の把握していた金額から4倍以上の遺産があったことになります。

ご要望どおり遺産を詳らかにした上で、生命保険の返戻金も含めた遺産を法定相続分である1/2で適正に遺産分割することができました。エンディングノートに残されていた「この不動産は長男に相続してほしい」などの遺志も尊重しながら、適正に分割できました。

担当弁護士の所感

財産を全て開示して貰えないまま、姉の言いなりで遺産分割をしなければいけない、という状況は、さぞご不安だったことと思います。過去の力関係を清算し、侵害されていた権利を取り返したい、とお思いになるのは当然です。
「自分が法定相続分どおりの金額をもらえているかわからないまま、一方的に遺産分割を進められそうになっている。」
「子どもの頃のなごりで、年長者に主導権を握られている。」
このような状況を打開して、後悔のないように遺産分割を行なうには、こちらが主導権を握り直す必要があります。
そして、このような状況でお困りの方こそ、弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。是非、当事務所の無料相談をご利用ください。ご要望を詳しく伺った上で、適正な解決に向けてアドバイスをさせていただきます。



弁護士 阿部 貴之 写真 弁護士法人シーライト藤沢法律事務所

代表弁護士 阿部 貴之

神奈川県弁護士会所属。弁護士登録後、都内総合法律事務所、東京都庁労働局等を経て、平成27年に弁護士法人シーライト藤沢法律事務所を開設。以来相続トラブルの相談実績は300件を超える。「依頼者の良き伴走者となるために」をモットーに、スタッフと共に事件解決へ向かって邁進中。好きな言葉は「二人三脚」「誠心誠意」。弁護士紹介

相続に関して当事務所にご相談されたい方は、お電話もしくは、お問い合わせページよりご連絡ください。


遺留分に強い弁護士に
相談したい!

pointイメージ


と思ったら…「遺留分について相談したいのですが」とお気軽にお電話ください。

イメージ

イメージ

夜間相談受付中!